MENU
Code+ WEB制作体験

350名以上が受講したWEB制作講義を
今ならお得に受講いただけます!
完全初心者から3か月でWEB制作を副業にできます!
ホームページ制作で集客を支援
LP制作 【1月も無料相談受付中】
\ホームページ運用を徹底サポート/
✈ 公開後も安心
✈ 毎月のWEB戦略会議
✈ SEO対策・スマホ対応込み
WEB集客・認知度向上でお悩みの方はお気軽にご連絡ください。
Profile

Code+を運営しているたいちです。
好きな場所で、ストレスフリーに働く
日本語教師×Web制作エンジニア。
【経歴】
関西外国語大学 → アメリカ ユタ州立大学 → 京都大学 大学院 認知科学専攻 → 大手学習塾で夏の集客実績1位(全240教室中)→ 台湾在住6年目


WordPressブログ

このブログは高速かつサポートも丁寧なエックスサーバーを利用しています。
▼自力でブログを立ち上げたい方
WordPressブログを始める
▼僕に依頼したい方
「ブログ見ました」で5,000円OFF!

SWELLレスポンシブ対応

まずは以下の動画でレスポンシブ対応の書き方について確認してください。

メインビジュアルのスマホ対応

「外観」> 「カスタマイズ」> 「追加CSS」に以下のコードを貼り付けます。
文字サイズと表示位置を調整しています。

/* メインビジュアルSP */
@media (max-width:782px) {
	.p-mainVisual__textLayer {
  justify-content: flex-start;
	margin-top:48px;
  }
	.top-text {
	font-size:3rem;
  }
}

『ひなた鍼灸整骨院の特徴』部分に下線を引く

①「01 経験豊富な施術師」をクリックした状態で、「追加CSSクラス」欄に “feature-ttl”というクラスを追加してください。

「外観」> 「カスタマイズ」> 「追加CSS」に以下のコードを貼り付けます。

/* ひなた鍼灸整骨院の特徴 */
.feature-ttl {
	border-bottom:1px solid #000 !important;
}

『当院のサービス』部分の画像を100%表示にする

「外観」> 「カスタマイズ」> 「追加CSS」に以下のコードを貼り付けます。

/* 当院のサービス */
.service-list li {
		width: 48% !important;
    border: 1px solid #aaa;
    box-shadow: 0px 3px 3px #aaa;
}

.-type-card {
	gap:20px;
}

.p-postList__title {
	text-align:center;
}

.-type-card, .p-postList__item {
	padding:0 !important;
}

.p-postList__body {
	padding:1em !important;
}

.p-postList__thumb  {
	border-radius:0% !important;
}

以下はスマホ用のコードです。

/* 当院のサービスSP */
@media (max-width:782px) {
.service-list li {
		width: 100% !important;
    box-shadow: 0px 3px 3px #aaa;
    }
.-type-card {
	gap:0px;
  }
}