【徹底解説】OGP設定とは?設定すべき理由や適切な設定方法
SNSでサイトがシェアされた際に、より多くの人に目にしてもらうためのOGP設定について解説します。
まずHTMLの<head>に以下のコードを追加します。
<head prefix=”og: http://ogp.me/ns#”>
OGP設定はmetaタグをHTMLの<head>タグ内に記述することで設定することが可能です。
<!-- OGP設定 -->
<meta property="og:url" content=" ページの URL" />
<meta property="og:type" content=" ページの種類" />
<meta property="og:title" content=" ページのタイトル" />
<meta property="og:description" content=" ページの説明文" />
<meta property="og:site_name" content="サイト名" />
<meta property="og:image" content=" サムネイル画像の URL" />
<meta property=”fb:app_id” content=”App-ID(15文字の半角数字)”>
上記のタグが貼りつけられたら、それぞれタグの中身を記述していきます。