分からないときは
1.まずは「よくある質問」をご確認ください。
(公式LINEからもご確認いただけます。)
2.それでも解決しなければ、LINEから直接ご連絡ください。
講義8「コメントを入れよう」
コード量が増えてくると、自分で書いたコードでも分かりづらくなってきます。そこでコメントアウトを効果的に使う方法を学習しましょう。
講義9「CSSを読み込もう」
いよいよCSSでHTMLにスタイルを当てていきます。
講義10 classをつけて自由にスタイルを当てよう
classのつけ方について学習します。
動画の最後に説明した「ヘッダー」のイメージはこんな感じです↓

おまけ:画像コーディングに挑戦
まずは以下から画像ファイルをダウンロードしてください。
スクール案内
Code+の料金を確認する場合は、動画内に出てきたキーワードをLINE公式アカウントで送信してください。
▼受講者インタビュー
Code+基礎編 受講後アンケート
ここまで受講いただきありがとうございます。
今後の参考にさせていただきますので、よろしければアンケートにご協力ください。
アンケートに回答する(Google Formに移動します)